YSP杉並南のレインボーブログ!

バイクの楽しみ方から、カスタムまでを色々情報発信!

どうも!ヤマハバイク専門店YSP杉並南、店長@早瀬です。

さて、節分も終わり2月が本格的にスタートした感じですね。

この2月を何とか乗り切ってしまえば、暖かさを感じられる3月がやってまいります。

それまで、もう少しの辛抱です。

皆でこの2月を乗り切り、暖かな3月を迎えましょう。

 

と、言うわけで車両情報を更新しました!

 

今回はシグナスⅩをお楽しみ下さい。

http://www.ysp-suginamiminami.com/010/040/post_16.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマハバイクのご用命は、技術と信頼のYSP杉並南へご相談下さい。

どうも!ヤマハバイク専門店YSP杉並南、店長@早瀬です!

と言う事で、前回のブログでご紹介の通り、アパレル業界で話題のメジャーブランド、GEKKOさんとコラボレーションをさせて頂く事となり、GEKKOさんのイメージをパーフェクトに表現すべく、当店YSP杉並南代表カスタム・ビルダーの早瀬太嘉志が今回も立ち上がりました。

完成したGEKKOマジェスティの完成予想図を脳裏に焼付け、何度も厚い壁(製作中に何度も起こるアクシデント)に突き当たりながら、どのようにしてその壁を乗り越えて行くのかも、このブログ内にてご報告をして参ります。

過去の出品車両製作にて、アクシデントやトラブルが起こらなかった試しはありません。違う言い方をすれば、しょっぱなから終わりまで トラブルやアクシデントの連続 と言ったほうが正確であります。今後東京モーターサイクルショーの搬入日まで、カスタム・ビルダー代表早瀬の不眠不休と疲労困憊日々は約束されたと同様です。しかし、その製作途中における苦悩や血と汗と涙が、完成作品に更なる磨きをかける事になるのです。

 

それでは早速、現在の状況をちょっと覗いて見ましょう・・・

完成に向かい、一歩一歩進んでいく過程をどうぞお楽しみ下さい。

 

CIMG0014.JPG

ドラフターで図面を引く様子、時にはコンマ数ミリまでの精度が要求される

 

今現在、製作に取り掛かっているのはハンドルポスト。ハンドルを咥える中央部分のパーツです。シートに座った時、ライダーの視界へ常に入って来るのと、結構目立つ箇所なので、機能面をしっかりさせながらもデザインに気を配らなければならないので、少々気合が要る作業であります。

従いまして、ラフデザインのまま製作に入れないパーツはこの様にして図面を起こすところから始まります。

 

 

  CIMG0026.JPG

ダミーパーツを取り付けた状態

 

図面を元にダミーパーツ(木製)を作り、実際に車体へ取り付けてみます。その後ハンドルを取り付け、ライディング・ポジション等をチェックします。

 

 

 

CIMG0024_1.JPG

メカニック池谷の意見も聞き入れながら、製作は進行

 

 

 

取り付けては外して削り・・・を何度も繰り返し、微調整を行って行きます。

 

 

 

CIMG0025.JPG

車体本体とハンドルポストの微妙な隙間を打ち合わせる、代表早瀬とメカニック池谷

パーツ製作時には池谷の意見も極めて重要となる

 

 

という訳で、今回はこの辺までとさせて頂きます。

完成車両を見るのが非常に楽しみです。

今後の「GEKKOマジェスティ」の進捗情報をお楽しみに! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ヤマハバイク」のご用命は、信頼のYSP杉並南へご相談下さい。

どうも!ヤマハバイク専門店YSP杉並南、店長@早瀬です。 

2009年も2月に入りますと、YSP杉並南のカスタム工房が騒がしくなります。 そうです!毎年恒例になっております二輪車の祭典、東京モーターサイクルショーが開催となります。 昨年はVOX&VOXを出展させて頂き、各メディア様の大反響ぶりは驚きに値するものでした。しかも有名人気雑誌「MONOマガジン」にて特集記事を出して頂いた程であります。

 

MOTOMAX.jpg  

誰からも愛され、遊び心の頂点を極めた作品。VOX&VOX

 

 

という事で、今年の作品は・・・

 

8010GEKKOマジェスティ

 

 

GEKKOさんのHPです、素晴らしいので是非チェックをお願いします。

http://www.8010gekko.com/index.html

 

メンズファッション系に少々(良い意味で)うるさい方なら、何かしらのアイテムを一つは持っている・・・と表現をしたくなる、現在あちらこちらで大きな話題を呼び、飛ぶ鳥を落とす勢いの大注目アパレルメーカーと言えば、 GEKKO さんであります。

エンドユーザーからファッション系メディアを驚愕とさせる、シンプルでありながら斬新な発想は、ここ最近の新興アパレルメーカーでは歯が立たない地位を見事に確立しています。自由で解りやすく、大胆であり、且つ奥深なデザインは、今後世界に於いて永遠に愛されるブランドである事を証明しており、もの作りの大切さと日本の  の素晴らしさをコンセプトにブランドを育て上げて来たその 紳士的 な姿は、GEKKOファンの心を永久につかみ続ける事でしょう。

 

出品車両「GEKKOマジェスティ」の製作進行状況を随時お伝えしますので、乞うご期待であります。

今年もメディアさんが大騒ぎ間違い無しの、究極のコンセプトモデル「GEKKOマジェスティ」をYSP杉並南カスタム・ビルダー、早瀬太嘉志が渾身の力を込めて完成させる事でしょう。

 

完成予想のデザインは、カスタム・ビルダーの頭中にのみに、存在をしている。

 

 

 

 

 

 

ヤマハバイクはヤマハバイク専門店YSP杉並南へご用命下さい。

どうも!ヤマハバイク専門店YSP杉並南、店長@早瀬です。

朝から(正確には昨日の夜から)の雨で、ものすごく静かに時間が過ぎる本日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

という事で、来月の2月14日でYSP杉並南は満6周年を迎え、7年目に突入します。

そこでホームページも一気に新しくしましょうという事で、フルモデルチェンジを計画しており、2月頭には皆様方にリニューアルバージョンをご覧頂ける準備が整いました。是非お楽しみにして頂ければ幸いです。

 

そこで昨年、ギターアンプ内臓コンセプトバイク「VOX&VOX」(昨年のモーターサイクルショー出展車両)をご覧になられた方々から「実際にアンプを鳴らしている所を見てみたい」という、たくさんのリクエストにお応えして、リニューアルホームページには、動画を貼り付ける予定となっております。

 

  MOTOMAX.jpg

 これがVOX&VOX

 

その動画撮影が先程終わり、You Tubeにアップ致しました。このブログをいつも見に来て頂いている皆様方に、是非先にご覧頂きたいという事でご案内を申し上げる次第です。

ギターを弾いているのはYSP杉並南、代表の早瀬太嘉志でございます。

イギリスのスーパーハードロックバンド、ディープ・パープルに衝撃を受け、中学生から始めたエレキ・ギター(言い方が古い)は今でも続いており、昨年末にはプロのセッションバンドに参加をして、ライヴを行う程の入れ込み様でございます。

動画をご覧の後、もしよろしければご感想などをメールでお寄せ頂ければ、本人にとって大きな励ましとなる事間違いありません。お忙しい中申し訳ございませんが、ほんの一言で結構ですので、プチメールを店長@早瀬まで宜しくお願い申し上げます!    メール先 ysp@ysp-suginamiminami.co.jp

 

 

 

という事で 初の動画体験であります。

 

You tubeアドレスです。

http://jp.youtube.com/watch?v=d3pqYcOtt5c

 

 

 

 

 

 

ヤマハバイクはYSP杉並南でお買い求め下さいまし!

CIMG0018.JPG  

最近ロードスポーツタイプの自転車を購入し、ハマっているメカニックの央理さん

早速PAS Brace(ブレイス)をチェック!

 

どうも、ヤマハバイク専門店YSP杉並南、店長@早瀬です。

今日は自転車のお話です。 

皆様、電動アシスト(ハイブリッド)自転車ってご存知ですよね。そうそう、ペダルを少し漕げばビューンと走るアレでございます。

この手の商品というのは、なかなかその優れた内容を伝え難いものであります。

 

 

この前ヤマハの電動自転車買ったんだけどさぁ、これがすごいんだよ

 

 

どんな感じですごいの?

 

 

何ていうかなー、とにかくアレで凄いんだ。ちょっと漕ぐだけでビューって感じ

 

 

わかんないねー

 

 

ほらほら、良くあんじゃない、こう・・後ろからガーっと押してもらうって言うか・・・

 

 

更にわかんねえ

 

 

何でわかんないかねェ

 

 

じゃあ今度乗らせてよ

 

 

冗談じゃねえ!

 

 

・・・・・・・   なんだそれ

 

 

この電動自転車。電動アシストが効いた感じを、なかなか上手く伝えられません。確かにガーッと背中を押してもらっている感じや、ちょっとペダルをこぐだけでビューって感じで前に進むという表現が、すごくいいと思います。わかりにくいですけどね 

解り難いなら解り易く致しましょうという事でこの度、試乗車をご用意しました。

この快適さは乗った方でないと解りません。いくら口で説明をされても、すんなり伝わる事と、そうでない事があります。

それでは早速、YSP杉並南のバイシクル・ロードレーサーの佐野央理氏に試乗をしてもらい、PAS Braceの威力の程を実感してもらいましょう。試乗後佐野君から、素晴らしく解りやすいPAS Braceの試乗インプレッションが聞ける事を期待している店長@早瀬であります。 

 

 

 

 

さあ、スタート。元気良く行ってみましょう!

 

 

 

 

CIMG0019_1.JPG

 

 

 

 

勢い良く、YSP杉並南入口をロケットスタート。

 

全力でペダルをこぐ姿はツールドフランスというより京王閣競輪を彷彿させます。 

 

 

 

 

CIMG0020_1.JPG

甲州街道を全力疾走する佐野央理選手(?)であります

 

 

 

佐野さん、PAS Braceのパワーはいかがだったでしょうか?

 

「いやー、凄いですねこれ。漕ぎ出した瞬間にグワーーーーッ!と力が加わって、

 

ビューーーーー!っと すごい加速をして、あっという間に ズワーーーーーーー

 

 

っと 最高速ですよ。いやーこれはお勧めですね・・・・・

 

って  ・・・  はい?何 か ・・ 私 

 

 

「いやいや佐野君、このブログかなりの数の人が見て下さっていて、今回は解りやすいPAS Braceのインプレッションを聞きたいの。グワーッ!とかビュー!とかズワーーーー! って言われても、読者の方々は何が何だかサッパリ解んないでしょう・・・もうちょっと具体的に解りやすくお願いしまーす」

 

「うーーん、難しいですねェ。なんて表現したらいいか・・・  

ビューー!  って感じなんだけどなぁ、解り難いか・・・・ シャキーン! なんてどうだろう、ウーン・・・たぶんダメだろうな」

 

 

 

 

 

CIMG0021_1.JPG

当店お得意様、PAS所有のTさんがたまたまご来店、PASの魅力を大いに語って頂きました

 

ヤマハが世界で初めて電動自転車PASを世に送り出したのが1993年。14万円と大変に高価であった為、今程の普及は当然なかったものの、画期的なその商品は社会に大きなインパクトを与えました。

「♪PAS・PAS・PASとヤマハPAS♪」というテレビCMを今でも良く覚えています。 

皆様も覚えてますか?

 

当時乗らせてもらえる機会があり、ペダルをこいだ瞬間、驚きました。ここまでに散々と電動アシストの感覚を上手く表現できないと、ネタにしてきましたが、本当に上手い表現が見当たらないのです。不思議な感覚とでも言いましょうか。

生まれて初めてお酒を飲んで酔っ払った経験や、食べ物で言えば食感が珍しいものを、初めて食べた時に似ているかもしれません。

生まれて初めての経験という所です。

エンジンやモーターなどの、動力で前に進む感覚は皆様お解かりですよね?バイクやクルマでいつも味わうあの感覚です。

しかしPASは違います。

ゼロ発進でペダルを踏み込むと、目に見えない後ろの人に ゆーっくり と車体を押してもらう感じでありながら、漕ぐ力をゆるめると、ゆるめた分だけ押される力が弱くなるような・・・乗り味。

違う言い方をすれば5の力をペダルに加えた場合、5の力の分だけ前に進むのが普通の自転車。しかしPASの場合は、普通の自転車に比べ、ペダルに3の力しか加えていないのに、7程度の力強さで前に進む感じです。

従いまして、言うまでもなく坂道がラクラクなのです。

その昔店長@早瀬の知り合いに、こんな方がいました。

普通の自転車を買ったと言う。

 

頑張れば自転車で通勤できる距離なんだけど、会社へ向かう道が永遠に続くゆるやかな下り坂でさあ、行きは良いけど帰りが地獄なのよ。仕事で疲れている所に持ってきて、永遠に続く上り坂でしょう。行きは20分くらいであっという間なんだけど、帰りはヘタすると1時間くらいかかっちゃうんだよ。ゼエゼエ言っちゃってもうタイヘン!せっかく買った自転車、置きっぱなし。全く、下調べしてから買うべきだったな、チキショウ!」なんて、怒ってました(笑)。

 

まさにこんな方に本当にお勧めです!

下り坂の時はアシストをOFF、上り坂のみアシストをONにすればいいのです。

行きは良い良い、帰りも良い良いという事になります。

しかしその方が困っている時に、残念ながらPASはまだ発売されていなかったのであります。残念!

 

 

 

 

 

 

CIMG0022_1.JPG

 

 

メタボ、運動不足、体力低下、成人病予防、などなど。ニュース番組を見ていれば必ずお目にかかる程、日々の定期的な運動があちらこちらで奨励されているこの頃。PAS Braceで週に2日~3日自転車通勤をされてみてはいかがでしょうか。

体を常に健康体に保ち、終末はバイクに乗る。そんなバイクライフを送ってみては如何でしょうか。

 

繰り返しとなりますが試乗車をご用意いたしましたので、ぜひぜひご試乗頂ければ幸いです。

今後もPASの小ネタはちょこちょこと、あげさせて頂きますのでお楽しみに!

 

 

今日は一人商品研修と称し、PAS Braceで帰宅します。

到着目標、20分以内!

 

 

 

 

 

 

 

ヤマハバイク/PASのご用命はヤマハバイク専門店YSP杉並南で。

このページのトップヘ